2014年4月21日、自宅の物置部屋を整理していたら、DEC ハイノートウルトラ用のキャリングバッグが出てきました。
Digital HiNote Ultra (以下、ハイトラ)は、ディジタル・イクイップメント・コーポレーション (Digital Equipment Corporation) 、通称 DEC(デック)という企業が 1995年に発売したノートPC で、発売当時、薄型で軽量な筐体で注目されました。
OS は Windows 3.1 が搭載されていたと思います。
私は仕事用にハイトラを購入し、Windows 95 や中国語版の Windows 95 をインストールして作業してました。
私が購入したハイトラは、2年ほど仕事で使った後、予備機となり、その後、完全に使わなくなりました。
ハイトラを廃棄した記憶はないので、自宅のどこかに保管してあるかもしれませんが、多分、もう起動できない状態でしょう。
ハイトラ用のキャリングバッグは、PC購入時に付いてきたもので、DEC のロゴが入っています。
私がハイトラを購入してから約19年。
DEC は、1998年にコンパック(Compaq)に吸収合併されて消滅。
合併した側のコンパックも、2002年にヒューレット・パッカード(HP)に吸収合併されました。
かつて、DEC は米国の代表的なコンピュータ企業の一つでしたし、コンパックは 1990年代に世界最大の PCメーカーでした。
「十年一昔」という表現がありますが、PC の世界も変わったものです。