雑記 昼夜逆転と疲労 2015年6月12日 柿の種 コメントする 2015年6月12日(金)は、9時頃に就寝して 15時頃に起床しました。完全に昼夜逆転の生活です。 布団に入ってすぐに眠ったので、睡眠時間は約6時間。私には充分な睡眠時間で、本来なら疲労は抜けるはずなのですが、起床後も「疲れた」感じが残ってました。 疲れが抜け切らないのは昼夜逆転の影響なのか、あるいは夜勤の仕事内容が私にはきついせいなのか? 9月頃には昼間の仕事に従事しようかと思う、今日このごろ。 なお、19時頃になると元気になるので、勤務時間中に健康上の問題はありません。 スポンサーリンク