我が家で主催する法事が明日(2014年6月29日)に迫り、準備作業で忙しくしています。
明日は自宅での法要の後、墓参りし、その後、参加者一同で食事します。
法事の食事の前には主催者が挨拶を行うのが一般的で、明日は私が挨拶する予定。
そこで、2014年6月28日(土)の午前9時頃、法事の食事の際の挨拶の文面を考えてました。
多分、以下のような事を話すことになりそうです。
本日は○○の▲回忌の法要にお参り下さいまして、ありがとうございました。
住職様、ねんごろな読経ありがとうございました。
またみなさん、お供えなど、ご心配いただきましてありがとうございます。
今日は、ほんの心ばかりのお食事を用意させていただきました。
時間の許す限り、故人を偲びながら過ごしていただきたいとおもいます。
本日はありがとうございました。